HS-PHCパイル
HS-PHCパイルは、コンクリート強度Fc=85N/mm2を設計基準強度としております。さま ざまな地盤環境への対応、耐震設計への対応などの要請に応えることができます。
限りなく発展する都市空間での構造物の基礎づくりにおいて、地球からのプレッシャーを活 かす構造体として自信を持って提供できる製品であり、また、(一財)日本建築センターからの 性能評価を受けております。
HS-PHCパイルは、コンクリート強度Fc=85N/mm2を設計基準強度としております。さま ざまな地盤環境への対応、耐震設計への対応などの要請に応えることができます。
限りなく発展する都市空間での構造物の基礎づくりにおいて、地球からのプレッシャーを活 かす構造体として自信を持って提供できる製品であり、また、(一財)日本建築センターからの 性能評価を受けております。
コンクリート |
PC鋼棒 |
||
圧縮強度 |
85.0N/mm2 |
品 名 |
ウルボン-SR8 |
引張強度 |
5.5N/mm2 |
規 格 |
MTDN-0013(JIS G 3137相当) |
引張強度 |
5.5N/mm2 |
種 類 |
D種1号 SBPDL 1275/1420 |
ヤング係数 |
40,000N/mm2 |
ヤング係数 |
200,000N/mm2 |
くい体名 |
種 類 |
有効プレストレス量 (N/mm2) |
設計基準強度 (N/mm2) |
コンクリートの許容応力度(N/mm2) |
|||||
長 期 |
短 期 |
||||||||
圧 縮 |
曲げ引張 |
斜め引張 |
圧 縮 |
曲げ引張 |
斜め引張 |
||||
HS-PHCパイル HS-HOPパイル |
A |
4 |
85 |
24 |
1.0 |
1.2 |
48 |
2.0 |
1.8 |
B |
8 |
2.0 |
4.0 |
||||||
C |
10 |
2.5 |
5.0 |
くい径 |
種類 |
肉厚 |
長さ |
PC鋼材 |
らせん状 |
くい |
換算 |
換算断面 |
換算 |
設計 曲げモーメント |
設計 せん断強度 |
軸方向荷重 |
製品 単位 質量 kg/m |
|||||
径 |
本数 |
断面積 |
配置直径 |
鉄筋径 |
断面積 |
断面積 |
二次モーメント |
断面係数 |
||||||||||
D mm |
T mm |
L m |
mm |
本 |
Ap cm2 |
P.C.D mm |
mm |
A cm2 |
Ae cm2 |
Ie cm4 |
Ze cm3 |
ひび割れ Mcr kN・m |
破壊 Mu kN・m |
ひび割れ Qcr kN |
長期許容 Nal kN |
短期許容 Nas kN |
||
350 |
A |
60 |
4~13 |
7.1 |
8 |
3.20 |
290 |
3.2 |
547 |
559 |
61,271 |
3,501 |
40.3 |
65.6 |
121.1 |
1,090 |
2,410 |
142 |
B |
4~15 |
10.0 |
8 |
6.28 |
572 |
62,566 |
3,575 |
55.4 |
113.4 |
152.8 |
870 |
2,190 |
||||||
C |
11.2 |
8 |
8.00 |
579 |
63,289 |
3,617 |
63.3 |
136.3 |
166.4 |
770 |
2,080 |
|||||||
400 |
A |
65 |
4~15 |
7.1 |
10 |
4.00 |
335 |
3.2 |
684 |
700 |
101,821 |
5,091 |
58.5 |
94.5 |
151.0 |
1,370 |
3,010 |
178 |
B |
10.0 |
10 |
7.85 |
715 |
103,981 |
5,199 |
80.6 |
163.8 |
190.6 |
1,090 |
2,740 |
|||||||
C |
11.2 |
10 |
10.00 |
724 |
105,188 |
5,259 |
92.0 |
197.1 |
207.6 |
960 |
2,600 |
|||||||
450 |
A |
70 |
4~15 |
9.0 |
7 |
4.48 |
380 |
3.2 |
836 |
854 |
159,190 |
7,075 |
81.4 |
121.4 |
184.0 |
1,670 |
3,680 |
217 |
B |
9.0 |
14 |
8.96 |
872 |
162,425 |
7,219 |
111.9 |
216.0 |
232.3 |
1,340 |
3,340 |
|||||||
C |
10.7 |
14 |
12.60 |
886 |
165,053 |
7,336 |
128.4 |
279.4 |
252.9 |
1,170 |
3,180 |
|||||||
500 |
A |
80 |
4~15 |
9.0 |
9 |
5.76 |
420 |
3.2 |
1,056 |
1,079 |
246,279 |
9,851 |
113.3 |
172.3 |
232.8 |
2,110 |
4,640 |
274 |
B |
10.0 |
18 |
14.13 |
1,112 |
253,662 |
10,146 |
157.3 |
354.5 |
293.8 |
1,690 |
4,220 |
|||||||
C |
10.7 |
18 |
16.20 |
1,120 |
255,487 |
10,219 |
178.8 |
394.4 |
320.0 |
1,480 |
4,010 |
|||||||
600 |
A |
90 |
4~15 |
9.0 |
12 |
7.68 |
510 |
4.0 |
1,442 |
1,473 |
493,415 |
16,447 |
189.1 |
278.9 |
317.0 |
2,880 |
6,340 |
375 |
B |
10.0 |
24 |
18.84 |
1,517 |
507,929 |
16,931 |
262.4 |
579.1 |
400.1 |
2,310 |
5,770 |
|||||||
C |
10.7 |
24 |
21.60 |
1,528 |
511,518 |
17,051 |
298.4 |
644.8 |
435.7 |
2,020 |
5,480 |
|||||||
700 |
A |
100 |
4~12 |
9.0 |
18 |
11.52 |
600 |
4.0 |
1,885 |
1,931 |
892,528 |
25,501 |
293.3 |
481.1 |
413.5 |
3,770 |
8,290 |
490 |
B |
10.0 |
28 |
21.98 |
1,973 |
911,356 |
26,039 |
403.6 |
820.4 |
521.8 |
3,020 |
7,540 |
|||||||
C |
11.2 |
28 |
28.00 |
1,997 |
922,192 |
26,348 |
461.1 |
987.6 |
568.3 |
2,640 |
7,160 |
|||||||
800 |
A |
110 |
4~9 |
9.0 |
22 |
14.08 |
690 |
4.0 |
2,384 |
2,441 |
1,488,640 |
37,216 |
428.0 |
678.8 |
522.3 |
4,770 |
10,490 |
620 |
B |
10.0 |
34 |
26.69 |
2,491 |
1,518,658 |
37,966 |
588.5 |
1158.8 |
659.1 |
3,820 |
9,540 |
|||||||
C |
11.2 |
34 |
34.00 |
2,520 |
1,536,059 |
38,401 |
672.0 |
1397.5 |
717.8 |
3,340 |
9,060 |
(1) 有効プレストレス量は、A種 4 N/mm2、B種 8 N/mm2、C種 10 N/mm2です。
(2) 曲げモーメント及びせん断強度は軸力0kN 時の数値です。
ご使用の際は、ご相談下さい。
くい径 |
質 量 (t) |
|||||||||||
4m |
5m |
6m |
7m |
8m |
9m |
10m |
11m |
12m |
13m |
14m※1 |
15m※1 |
|
350 |
0.57 |
0.71 |
0.85 |
0.99 |
1.14 |
1.28 |
1.42 |
1.56 |
1.70 |
1.85 |
1.99※2 |
2.13※2 |
400 |
0.71 |
0.89 |
1.07 |
1.24 |
1.42 |
1.60 |
1.78 |
1.96 |
2.13 |
2.31 |
2.49 |
2.67 |
450 |
0.87 |
1.09 |
1.30 |
1.52 |
1.74 |
1.95 |
2.17 |
2.39 |
2.61 |
2.82 |
3.04 |
3.26 |
500 |
1.10 |
1.37 |
1.65 |
1.92 |
2.19 |
2.47 |
2.74 |
3.02 |
3.29 |
3.57 |
3.84 |
4.11 |
600 |
1.50 |
1.87 |
2.25 |
2.62 |
3.00 |
3.37 |
3.75 |
4.12 |
4.50 |
4.87 |
5.25 |
5.62 |
700 |
1.96 |
2.45 |
2.94 |
3.43 |
3.92 |
4.41 |
4.90 |
5.39 |
5.88 |
|||
800 |
2.48 |
3.10 |
3.72 |
4.34 |
4.96 |
5.58 |
※ 1 14 m 15 mの杭に関しては、輸送上の規制がかかる可能性がありますので、事前にご相談ください。
※ 2 350 のA種の単くいは、4 〜13 mです。